フェラーリ 458イタリア テーラーメイド “ FUJI ” デニムインテリア アルテックス カーボン 最終モデル 世界に1台 Tailor Made コレクターズ・アイテム 

年式2016/H28
走行距離0.3万km
外装色BIANCO FUJI(スペシャルカラー)
内装色DENIM & CARTA DA ZUCCHERO
車検R5年7月
修復歴なし
中古車
排気量4,500cc
定員2名
全長×全幅×全高(cm) 457×195×119
        
ASK






 









●【初年度登録/平成28年6月(2016年)】
●【フェラーリ  458 イタリア  テーラーメイド “ FUJI ” 】
●【CORNES 正規ディーラー車】
●【型式/ABA-F142】


● 走行  3,100キロ【走行管理システム通過済み/間違い無く実走行ですのでご安心ください】

●【取説/保証書/ディーラー記録簿/クイックガイド/7年メンテナンス 冊子/純正ナビ 取説】
●【キーレス一体型キー ×2/キーコードカード/フェラーリ レザーケース】等 揃っております。






 







●【水冷/V型8気筒/DOHC/4500cc/直噴/NA 自然吸気 エンジン】

 ・【最高出力  570ps】
 ・【最大トルク 55.1kgm】
 ・【最高速度  325km/h】
 ・【0-100km/h : 3.4秒】
 ・【車両重量 : 1,580kg(車検証上)】
 ・【乾燥重量 : 1,380kg】



●【ボディーカラー : BIANCO FUJI】
●【ストライプカラー : BIANCO ITALIA & AZZURO CALIFORNIA】
●【インテリア : DENIM & CARTA DA ZUCCHERO】
●【ルーフライニング : DENIM】
●【インテリアトリム : ALUTEX CARBON】


●《第3者機関》のプロの検査員評価にて、5点満点中【5点】という最高評価をいただいた車両です。






 







■【7速  F1 デュアルクラッチ ギアボックス】
■【Manettino/ドライブモード セレクター】
■【ローンチ コントロール】


■【ABS + EBD】
■【F1-Trac/トラクション コントロール】
■【EPB/エレクトリック パーキング ブレーキ】
■【フェラーリ CODE システム(盗難防止 電子式イモビライザー)】
■【E-Diff 3/電子制御 ロッキング ディファレンシャル】


■【CCM/ブレンボ製 カーボン セラミック ブレーキ】

 ・【F : 6 ピストン キャリパー & 398mm  カーボン セラミック ディスク】
 ・【R : 4 ピストン キャリパー & 360mm  カーボン セラミック ディスク】


■【マグネティックライド コントロール サスペンション(磁性流体ダンパー)】

 ・【無段階 自動減衰力制御】
 ・【レベル1(コンフォート)】
 ・【レベル2(スポーツ)】
 ・【レベル3(レース)】


■【オートライト機能付 バイキセノン ヘッドライト】
■【LED ポジションランプ & ウィンカー】
■【LED リア コンビネーション ランプ】

■【TFT 液晶ディスプレイ付 メーターパネル】
■【電動位置調整式 ステアリング ホイール】






 







■【正規ディーラー車には標準装備】

 ・【HELE : ハイエモーション/ローエミッション(アイドリングストップ)】
 ・【電動格納 ドアミラー】


■【インフォテイメントシステム】

 ・【アルパイン製 HDD ナビゲーション システム】
 ・【ラジオ】
 ・【CD/DVD プレーヤー(スロットイン式 6連奏 チェンジャー)】
 ・【DVDビデオ】
 ・【USB コネクター】


■【ユピテル  Super Cat  レーザー & レーダー探知機/Z840DR】

 ・【4ピース セパレート タイプ】
 ・【3.0インチ タッチパネル ディスプレイ】
 ・【ドライブレコーダー(Full HD 高画質)】
 ・【取扱説明書 付属】


■【リア パーキングカメラ】
■【パナソニック ETC 車載器】





 








■【Ferrari 純正  バッテリーコンディショナー】
■【Ferrari 純正  室内用 ボディーカバー】
■【Ferrari 純正  ツールキット(工具)】
■【Ferrari 純正  タイヤパンク 応急修理キット】






 








【458 イタリア  テーラーメイド “ FUJI ” 】





■【スペシャル ボディーカラー : BIANCO FUJI】

 ・【3層カラー : スペシャル ペイント】
 ・【BIANCO FUJI(ビアンコ フジ)】


■【レーシング ストライプ】

 ・【BIANCO ITALIA & AZZURO CALIFORNIA】
 ・【ビアンコ イタリア & アズーロ カリフォルニア】
 ・【新車時 製造工程の塗装によるストライプ】


■【エクステリア 各部 : AZZURO CALIFORNIA(アズーロ カリフォルニア)

 ・【フロント スポイラー】
 ・【フロントバンパー エア アウトレット】
 ・【ドアミラー 下部】
 ・【スポーツ シルカバー】
 ・【アウター ドアハンドル】
 ・【リア ディフューザー】


■【メッシュグリル 各部 : AZZURO CALIFORNIA(アズーロ カリフォルニア)

 ・【フロントバンパー ダクト】
 ・【ヘッドライト 内側ダクト】
 ・【フロントバンパー エア アウトレット】
 ・【リアガラス 左右 グリル】
 ・【リア グリル】
 ・【リア ディフューザー グリル】


■【20インチ 鍛造 スポーツホイール】

 ・【F : 8.5J】
 ・【R : 10.5J】


■【ツートン ペイント ホイール】

 ・【BIANCO ITALIA(ビアンコ イタリア)】
 ・【
AZZURO CALIFORNIA(アズーロ カリフォルニア)


■ 【タイヤ】【ピレリ  P ZERO(2021年製)】

 ・【F : 235/35/20】タイヤ山たっぷり《9分山前後》
 ・【R : 295/35/20】タイヤ山たっぷり《9分山前後》
 ・【2022年7月 : 4本すべて 新品交換済み】


■【カーボンファイバー エンジン コンパートメント】

 ・【カーボンファイバー エンジンカバー 左】
 ・【カーボンファイバー エンジンカバー 右】
 ・【カーボンファイバー バルクヘッドカバー】


■【カラード ブレーキキャリパー : ブルー】
■【スクーデリア フェラーリ フェンダー エンブレム】 

■【フロント サスペンション リフト システム】
■【AFS ヘッドライト システム】
■【タイヤ 温度 & 空気圧 モニタリング システム】
■【クルーズ コントロール】



■【ALUTEX CARBON(アルテックス カーボン)】

 ・【ダッシュボード インサートパネル】
 ・【センターコンソール 上面】
 ・【ドライバーゾーン/パドルシフト】
 ・【LED付 カーボンファイバー ステアリング】
 ・【ドアステップ】


■【特注 スペシャル オプション】

 ・【ステアリング(外周 & 内周)ドリームライン : BIANCO】
 ・【ドアステップ : 1861(コーンズ 創業年)メタル エンブレム】
 ・【センターコンソール : 七宝焼 “ FUJI ” エンブレム】


■【デニム スペシャル インテリア】

 ・【ダッシュボード 下部】
 ・【ドアトリム 中央部】
 ・【シート インサート】
 ・【ルーフライニング】
 ・【センターコンソール(Ferrari エンブレム部)】
 ・【リアシェルフ 上部(tailor made 刺繍)】


■【デニム スペシャル フロアマット】

 ・【デニム パイピング & BIANCO ステッチ】
 ・【デニム ストッパーボタン】
 ・【裏面はすべてデニム】
 ・【SCHEDONI(スケドーニ)製】
 ・【通常のフロアマットも付属いたします】


■【インテリア 各部 : AZZURO CALIFORNIA(アズーロ カリフォルニア)

 ・【レブカウンタートリム(メーターリング)】
 ・【シートバック リリースレバー

 ・【インナー ドアハンドル】
 ・【インナー ドアハンドル トリム】
 ・【インナー ドアグリップ 内側】


■【インテリア 各部 カラード レザー仕上げ : CARTA DA ZUCCHERO(カルタ ダ ズッケロ)】

 ・【ステアリング】
 ・【ダッシュボード 上部
 ・【ダッシュボード フロントガラス 下部】
 ・【ピラー & ウインド まわり】
 ・【センタートンネル】
 ・【リア シェルフ】


■【インテリアカラー同色 インナーグリル(スピーカーグリル)】
■【ヘッドレスト 跳ね馬 刺繍 : BIANCO】
■【カラード ステッチ : BIANCO】
■【カラード シートベルト : ブルー】

■【カラード レブカウンター : ホワイト】


■【フル 電動シート】

 ・【ポジションメモリー】
 ・【サイドサポート

 ・【シートヒーター 付】



■【JBL  HiFi プレミアム システム】
■【iPod 接続キット】
■【自動防眩 ルームミラー & ドアミラー】




※ テーラーメイド + 通常オプション <推定 1,500 ~ 2,000万円>






 








《2016y フェラーリ 458 イタリア テーラーメイド “ FUJI ” コレクターズ・アイテム》が入庫いたしました。





唯一無二の1台「Ferrari  458 Italia  Tailor Made」のご案内です!
顧客の要望に応じて、世界に1台のフェラーリを作り上げることの出来る「テーラーメイド」
パーソナルデザイナー率いる専門家チームのサポートを受けながら、
ボディーのカラーリングをはじめ、インテリアの素材やカラー、ステッチの入れ方などを選び、
自分だけの特別な1台を実現することができる パーソナライゼーション プログラム。
オーダーした顧客はフェラーリ本社に招待され、素材サンプルを手に取って感触を確かめながら、
パーソナルデザイナーとともに仕様を検討して “ 唯一無二の1台 ” を作り上げていくのです。
「テーラーメイド」をオーダーできるのは、ある一定の条件を満たした顧客に限定されるため、

誰でも簡単にオーダーが出来るというものではありません。
テーラーメイド費用も 1,000万円程度 が最低ラインと言われており、
そこから通常オプション分が追加されますので、相当なエクストラコストを必要とします。
当個体は、Ferrari 正規ディーラー「コーンズ」がオーダーした車両で、
日本のシンボルである FUJI(富士山)をテーマにカスタマイズされております。
BIANCO FUJI のボディーカラーに、BIANCO ITALIA & AZZURO CALIFORNIA のストライプ、
インテリアはテーラーメイドのなかでも珍しい DENIM(デニム)を採用した1台!

ドアステップにはコーンズの創業年である「1861」のメタルエンブレムが与えられております。

テーラーメイド + 通常オプション の費用は、推定 1,500~2,000万円 でございます。

458 Italia の後継モデルとなる 488 GTB がターボ化され、
その後継となる F8 TRIBUTO が最後の純内燃機関モデル、
次期型はついにハイブリッドモデルへと進化していくことが予想されております。
488 GTB がデビューした時点で、NAエンジン最終の 458 Italia が注目を集めましたが、
次期型がハイブリッド化するとなると、458 Italia はさらに価値を高めることでしょう。
フェラーリ V8 ミッドシップ “ 最後の自然吸気 ” となる
458 Italia の最終モデルをベースにした「テーラーメイド 車両」ですから、
その希少価値の高さは言うまでもありませんね!
わずか “ 3,100km ” という走行距離はもちろんのこと、
毎年しっかりと「Ferrari 正規ディーラー」によるメンテナンスが実施されている点も大きな魅力!

まさに “ コレクターズ・アイテム ” と呼ぶに相応しい1台ですから、
お探しのお客様は「お早め」のご検討をオススメいたします。


エクステリアは スペシャル ボディーカラーの《BIANCO FUJI》を選択。
FUJI(富士山)をテーマにカスタマイズされた車両ですから、やっぱりこのボディーカラーですよね!
水溶性と溶剤系の2種類が混ぜられた乱反射系特殊塗料が使われた3層塗装で、
光の当たり方や角度によって乱反射が起こり、
シルバー系に見えたり、暖色系に見えたりと、状況によって見え方が変化するのです!
他メーカーのパールホワイトとは全く違った印象を受けますね。
新車時にこの色に塗るだけでオプション価格 250万円!というスペシャルカラーでございます。
さらに、新車時 製造工程の塗装となる レーシング ストライプ も与えられ、
カラーは「BIANCO ITALIA & AZZURO CALIFORNIA」を選択。
中央に アズーロ カリフォルニア、その両端に ビアンコ イタリア のストライプが塗装されております。
Ferrari でパールホワイトと言えば「ビアンコ フジ」と「ビアンコ イタリア」が代表的ですが、
この色味の異なるパールホワイトを隣接させて1台の車両にペイントするというのは非常に珍しいことなのです!
20インチ 鍛造 スポーツホイール は、特注のツートンペイント仕様。
レーシング ストライプと同じ「BIANCO ITALIA & AZZURO CALIFORNIA」で塗り分けされ、
フロントスポイラー、フロントバンパー エアアウトレット、ドアミラー下部、スポーツ シルカバー、
アウタードアハンドル、リア ディフューザー などの エクステリア・パーツ や
エクステリアの メッシュ グリル部 はすべて「AZZURO CALIFORNIA」にて特別塗装が施されております。
まさに FUJI(富士山)を連想させる “ テーラーメイド ” ならではの圧巻の仕上がり!
カラード ブレーキキャリパーには「ブルー」が選択され、統一感のあるセンス抜群の仕様でございます。


ボディーは中古車としてはやむを得ないレベルの小キズ程度。
第3者機関の検査でも、最高評価となる「5点」を獲得しており、
ほぼ無傷と言っても良い位に綺麗なコンディションが保たれております。
細かい点を挙げるとすれば、フロントバンパー底面(左側)にごくわずかな擦り跡、

リアディフューザーのフィン(6本のうち1本)の底面に 2cm 程度の擦り跡がある位ですが、
どちらも通常では見えない底面ですし、まず気になるものではないでしょう。
ホイールのリムキズも一切なく、2022年7月にタイヤも「4本すべて 新品交換済み」ですから、
最高に気持ちの良い状態でお乗りいただけます!
この素晴らしいコンディション、ぜひ現車にてお確かめくださいませ。


インテリアは落ち着いたブルー系カラーの《CARTA DA ZUCCHERO》を基調に、
DENIM(デニム)を多用した「超」が付くほどのスペシャル仕様!
これこそが完全特注 “ テーラーメイド ” の醍醐味と言えるでしょう。
ダッシュボード 下部、ドアトリム 中央部、シートインサート、ルーフライニング、
リアシェルフ、センターコンソール(Ferrari エンブレム部)には、
“ テーラーメイド ”  でしか選択できない DENIM(デニム)が特別に使用されており、
リアシェルフ上部には「tailor made」の文字が誇らしげに刺繍されております。
スケドーニ製のフロアマットも実に素晴らしい逸品で、
ブルー(濃紺)のカーペット地に デニム パイピング & BIANCO ステッチ、
ストッパーボタンにもデニムが張られ、めくると裏面はすべてデニム張り!
スケドーニ社のレザータグまで装着され、もはや自動車のフロアマットとは思えません。
レブカウンタートリム、シートバック リリースレバー、インナー ドアハンドル、
インナー ドアハンドル トリム、インナー ドアグリップ 内側 など、
インテリアの各部パーツは「AZZURO CALIFORNIA」にて特別塗装が施され、
ステアリングの内周と外周には BIANCO の「ドリームライン」
ドアステップにはコーンズの創業年である「1861」のメタルエンブレム、
センターコンソールには七宝焼の “ FUJI ” エンブレム が与えられるなど、
“ テーラーメイド ” ならではの個性あふれる スペシャル インテリア に仕立てられております!

ダッシュボード インサートパネル、センターコンソール 上面、ドライバーゾーン/パドルシフト、
LED付 ステアリング、ドアステップ にオプションの カーボンファイバー を選択しているのですが、
アルミ繊維を使用した白銀のカーボン、ALUTEX CARBON(アルテックス カーボン)を贅沢に使用!
シート、ステアリング、ダッシュボード 上部、ダッシュボード フロントガラス 下部、
ピラー & ウインド まわり、センタートンネル、リアシェルフ などは、
落ち着いたブルー系カラー「カルタ ダ ズッケロ」の カラード レザー仕上げ。
シートベルト、カーペット、フロアマット には ブルー(濃紺)が選択され、
ドア や リアシェルフ に装備されるスピーカーグリルも「カルタ ダ ズッケロ」で統一。
インテリア カラード ステッチ、ヘッドレスト 跳ね馬 刺繍、レブカウンター には BIANCO が選択され、
エクステリア同様、FUJI(富士山)を連想させる圧巻の仕上がりでございます!
シートの擦れやヘタリなどのダメージも最小限に抑えられ、極めて清潔感の高い状態をキープ。
458 では定番の「ダッシュボード(メーターパネル上部)のレザー浮き」もなく、
同じく定番の「スイッチ類のベタツキ」も最小限に抑えられておりますから、
スッキリと気持ちの良い状態でお乗りいただけることでしょう。
現車をご覧いただければ、きっとご満足いただけるはずです!


気になる機関系も不具合等は一切なく、快調そのもの!
わずか “ 3,100km ” という走行距離はもちろんのこと、
毎年しっかりと「Ferrari 正規ディーラー」によるメンテナンスが実施されている点も大きな魅力!
今まで何台もの 458 Italia を乗りましたが、最終モデルならではのフィーリングの良さは絶品です。
2022年1月に、延長ワランティ(Ferrari ニューパワー)に加入されており、
つい最近(2023年1月27日)まで Ferrari ニューパワー保証 が付いていた車両でございます!
2022年7月(3,003km)にも、Ferrari 正規ディーラーにて 12ヶ月点検 を実施。
エンジンオイル/オイルフィルター交換、ポーレンフィルター交換、タイヤ交換、リコール対策など、
点検/メンテナンスも実施したばかりですから、これ以上の安心はないでしょう!
「エンジン コンパートメントカバー」も カーボンファイバー製 にアップグレードされているほか、
フロント サスペンション リフト システム、AFS ヘッドライト システム、
タイヤ 温度 & 空気圧 モニタリング システム、クルーズ コントロール、
フル 電動シート、JBL HiFi プレミアム システム、iPod 接続キット、
自動防眩ルームミラー & ドアミラー(電動格納ドアミラー付)など、

機能面でのオプションが充実している点も見逃せませんね!

1975年の 308 GTB から始まったV8 ミッドシップ フェラーリの長い歴史において、
“ 最後のNA、最後のピニンファリーナデザイン ” ということで特に貴重な存在となる「458 Italia」
9,000回転まで一気に気持ち良く回る超高回転型エンジンが搭載され、
大排気量 NA(自然吸気)エンジンならではの素晴らしいフィーリングはもちろん、
管楽器のような “ フェラーリサウンド ” を愉しめるのもこのモデルが最後と言えるでしょう。
後継モデルの 488 GTB から採用されたターボエンジンでは構造上、
どうしてもこの音は出せませんので、サウンドにこだわる方にもぜひオススメしたいモデル!
超レアな「テーラーメイド 車両」のなかでも特に珍しい DENIM(デニム)インテリア を採用した1台で、
さらにそれが、フェラーリ V8 ミッドシップ “ 最後の自然吸気 ” となる

458 Italia の最終モデルをベースにしているとなると、その希少価値の高さは言うまでもありませんね!
ここまでスペシャルな 458 Italia は今後まず見つけられないでしょう。
“ 最後のNA、最後のピニンファリーナデザイン ” となる 458 は中古車市場でも注目を集めており、
現在、458 スペチアーレ A、458 スペチアーレ、458 スパイダー、458イタリア の順に価格が高騰中です。
特に価格高騰が著しい スペチアーレ系 は弊社も得意とするところですが、
実物を前にすると、こちらの テーラーメイド の方が価値が上だと感じるほどに素晴らしい仕上がり!
どちらもガレージに飾っておけるならそれが一番ですが、
どちらかを選べと言われたら、スペチアーレ より テーラーメイド を選ぶでしょう。
希少モデルを得意とする弊社が自信を持ってオススメいたします!
まさに “ コレクターズ・アイテム ” と呼ぶに相応しい1台ですから、

気になるお客様はくれぐれも「お早め」にご検討くださいませ。






 







【記録簿 & 点検整備履歴】《すべて Ferrari 正規ディーラー にて実施》





■【2016年6月/新車 納車前点検】
■【2016年8月/1,165km】
■【2017年9月/2,071km】
■【2018年10月/2,093km】
■【2019年12月/2,639km】
■【2020年12月/2,880km】
■【2021年10月/2,957km】
■【2022年1月/2,959km】
■【2022年7月/3,003km】






 








【直近 メンテナンス履歴】《すべて Ferrari 正規ディーラー にて実施》





■【2022年1月/2,959km】

 ・【Ferrari 正規ディーラー にて実施】
 ・【12ヶ月点検 + 延長ワランティ 加入】
 ・【2023年1月27日まで Ferrari ニューパワー保証が付いていた車両です】


■【2022年7月/3,003km】

 ・【Ferrari 正規ディーラー にて実施】
 ・【7年 定期メンテナンス・7年目/12ヶ月点検】
 ・【エンジンオイル/オイルフィルター 交換】
 ・【ポーレンフィルター 交換】
 ・【リコール対策 実施済み(外-3427)】






 











 
Eguchi Motor Inc.
ショップ名
Eguchi Motor Inc.
住所
電話番号
FAX番号
0587-95-4886
営業時間
10:00〜19:00
定休日
年中無休
ホームページ